シーバス動画紹介サイト ZELOGへようこそ!!
本日は大野ゆうきさんによる実釣解説動画をご紹介いたします。
モアザン ソラリア|MORETHAN SOLARIA
YouTube 12/10 公開
《「湾奥のプリンス」大野ゆうき監修
河川・干潟・港湾とフィールドを選ばずキャストできるフローティングミノ-》
足元のスーパーシャローに潜むランカー狙いから、飛距離を必要とする遠くのピンポイント攻略まで幅広く対応するフローティングミノー。体高のあるボディは流れの変化を敏感にキャッチし、アクションバランスを半自動的に崩すことでシーバスの意識を捕食モードへと駆り立てる。超低速~中速の流れを得意とし、スローピッチなウォブリング&ローリングアクションで水中を優雅に泳ぐ小型ベイトフィッシュをイメージ。またジャークによる足の長いダートアクションは水面直下を逃げ惑うベイトフィッシュを演出し、ステディリトリーブでは食わせることのできないシーバスに口を使わせる。
理想の浮力、レンジ・アクション・スピードをキープしつつ、ギリギリまで追求したウエイトバランスによって、フローティングにしてこのサイズからは想像できない飛距離とキャストフィールを実現。実釣時の余計なストレスを排除し、「飛距離」というアドバンテージを得たことで、より釣果につながる確率を高めた。
フックはボディのボリュームに合わせ、且つフッキングのバランスもとれたサイズを装備。
つづいて
モアザン ミニエント|morethan minient 57S
YouTube 12/10 公開
《弾丸のように狙ったポイントに飛んでいく一口サイズのシャッドバイブレーション
ベイ、河川でのバーサタイル性を追求した「湾奥のプリンス」大野ゆうき監修モデル》
■横風、向かい風にも負けない弾丸キャスタビリティ
薄型シェイプのバイブレーションとは違う、丸みのある弾丸のようなシャッド系シェイプを採用。橋脚の奥、岸壁の際等ボートゲーム、ベイエリアでの攻略には欠かせないストラクチャ-のピンスポットを狙った通りに打ち込めるキャスタビリティとコントローラビリティを実現。11.5gというウェイトも手伝い、見た目以上のキャスタビリティを発揮。■小さくてもアピール抜群のハイピッチワイドバイブレーション
コンパクトだからこそこだわったレスポンスとアピール力。
スロー~ハイスピードまで対応する安定したレスポンスとハイピッチアクション。■扱いやすさを徹底追求
バイブレーションにつきものの、飛行中にフックがラインにからむトラブルを徹底的に解消。
フォールもスパイラルを軽減し、ライントラブルを排除。
トウィッチ等の小技も効果的。■ST-46#10トレブル搭載
#8でもフック絡みなく使用可能。大物狙い時は変更できる
つぶやき
個人的には双方共に一軍ルアーですな。
コメント